うっかり上書き保存対策に! Dropbox

以前「制作中ゲームのバックアップに欠かせないDropbox」という記事を書きましたが、
Dropboxが役立つのは、何もパソコンが壊れた場合に限りません。

例えば、グラフィック素材を加工している途中で
ついうっかり別のファイルに上書き保存してしまっても、
Dropboxを使えば簡単に元のファイルが復元できます。


まずは復元したいファイルを右クリックして
「Dropbox」メニューから「以前のバージョンを表示」をクリック。

021

(上記スクリーンショットに写っている素材は
First Seed Material」さんのもの、及びその加工ファイルです)


そうするとブラウザ上で以前のバージョンが表示されるので、
復元したいバージョンを選んで「復元」をクリックすれば、
上書き保存する前のファイルに戻すことができます。

022

上記「イベント」と「プレビュー」の間には「変更者」という欄がありますが、
個人情報であるのと、画像サイズの関係から省略してあります。


こんな感じでいざというときに安心なので、
ゲーム制作に限らず大切なファイルなどはDropboxフォルダに入れておくと良いかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.