「託人―たびびと―」」カテゴリーアーカイブ

「託人―たびびと―」制作情報9

と、いうことで、装備品に頼らないオート戦闘システムを実装してみました。
とはいえ、(ピンチにならない限り)敵を倒すまで攻撃し続ける修羅システムは相変わらずなので
好きなときにオートキャンセルできないかどうか、もうちょっと試してみます。

023

ちなみに、条件分岐の辺りは装備品の有無で判断する頃のものを使い回してますが、
下手にいじるとまたバグが出そうなのでとりあえずこのまま行こうかと思います。

「託人―たびびと―」制作情報8

スキルを閃く確率を前作よりちょっと複雑にした、と以前書きましたが、
リアルタイム成長についても改善できないかなぁと考えております。

現在、能力値が上昇するかしないかは行動ごとに確率で決定していますが、
例えばそれぞれの能力値に経験値を設定して、行動ごとに乱数を加算し、
一定の数値を達成したら確実に上昇するようにするとか。

まあ、現段階でも結構色々なバグが出てきていて
これ以上複雑にすると挫折しそうなので
次作以降に持ち越しになるかもしれませんけれども。

「託人―たびびと―」制作情報7

「託人―たびびと―」の戦闘システム、
オート戦闘絡みの部分をちょっとばかり修正しようかと思います。

あの日の君に捧ぐ」と同じく装備品でオート戦闘っぽい感じにしていたのですが、
テストプレイしていてどうにもやりにくいところがあったので。

ちなみに「戦闘カット」や「成長無し」といったシステムについては、
「あの日の君に捧ぐ」とは違って、探索設定で変更できるようにしています。

「託人―たびびと―」制作情報6

今作では能力値をある程度自由に変更できるシステムをつけようかと思っています。

020

……同じバニーガールが2人並んでいるのは気にしないでください。
後々修正します。

といっても、いきなり全ステータスを最大値に、等ができるわけではなく、
基本的には「1~現在値まで」の範囲で変更できるだけです。

まあ、要するに、初期ステータスで強敵撃破!とかがやりやすくなるという
普通にプレイする分には何らメリットのないシステムなんですけどね。

今週の「託人―たびびと―」制作ツイート

今週(3/5~3/10)の「託人―たびびと―」制作ツイートまとめ。
少なめですが相変わらず追記の方に。
今週はあまり進みませんでしたが、

ひとまず最初のイベントまではできたので良かったです。
今後もマップやらイベントやら、ちまちま進めていこうと思います。

続きを読む

「託人―たびびと―」制作情報5

今作からサイドビューとなったことにより
剣撃を手刀と誤魔化すことができなくなってしまったので、
武器装備の有無で、ちゃんと戦闘アニメが変わるようにしてあります。

また、素手だと技を使えないようになりましたが、
代わりに魔法閃き率がアップするようにしました。

019

素手なら仮に混乱しても比較的安全なので、
魔法で攻める戦法のときは
あえて武器を外しておくのが良いかもしれません。

「託人―たびびと―」制作情報4

今作では主人公と同様に、リアルタイム成長&スキル習得する敵が出てきます。

018

↑で出ているジェル族については単に能力値が成長していくだけですが、
戦闘中リアルタイムにスキルを習得していく敵もいます。

運次第で強力な技を閃かれてしまって
勝てなくなるというのもなかなか燃えるかもしれませんね!

……その辺のバランスはちゃんと調整しとかないとなぁ。

「託人―たびびと―」制作情報3

書き忘れていましたが、今作も戦闘はターン制です。
以前載せたスクリーンショットでHPの下にゲージがありますが、

016

スピードゲージとかではなくて、ただのHPゲージです。

そんなわけで相変わらずターン制なのですが、
あの日の君に捧ぐ」が行動順固定(主人公→仲間→敵)だったのに対して、
今作では素早さが高い順に行動するようにしています。

これがまた地味に面倒なんですよね。
一度、複数vs複数のターン制戦闘に挑戦して見事に挫折しました。
(「あの日の君に捧ぐ」の行動順が固定なのもその経験からです)

今作なら戦闘人数も少ないしなんとかなる……はずだと思っていたものの、
よく分からないバグが出てきてしまったりして困惑しております。
「たまに主人公の行動がスキップされる」という重大なバグなので無視するわけにもいかず。

いっそタイムリープでも使われたことn、できませんよね。

「託人―たびびと―」制作情報2

スキルを閃く確率について、「託人―たびびと―」では
あの日の君に捧ぐ」よりもほんの少し複雑になっています。

ということで、閃き確率テスト用イベントを作ってみました。

017

いやー、思いつきで作ったんですけれど、
便利ですね、これ。
細かい調整も可能になりましたし。

今までなんとなくの感覚だけで確率を設定してたのが何だったのかと……
「あの日の君に捧ぐ」のときはわりと単純だったので
それでも良かったのですが。

ともあれ、残りのスキル閃きについても
近いうちに設定してしまおうと思います。