相変わらず地道な作業。
変数を上手いこと使えばコモンイベントを節約できるけど、
あまりまとめ過ぎてもバグが出たときなんかに
原因を見つけにくくなるかもなーとか考えつつ、
少しずつ進めています。
「周り道作品」カテゴリーアーカイブ
「もんすたーのつくりかた」制作情報9
昨日の条件分岐はいくらなんでも酷すぎたので
新しくコモンイベントを作って少し整頓。
そういえばアイテム図鑑みたいなのってあった方が良いんだろうか。
魔物っ娘収集ゲーではあるけど、アイテム収集ゲーじゃないからなー……
しかし、アトリエっぽい感じでアイテム図鑑がないのは不便な気もする。
「もんすたーのつくりかた」制作情報8
主人公の行動選択はとりあえず一区切り。
細かい条件分岐やなんかはもう少し後で。
ってコレ以上分岐増やしたらワケ分からなくなるぞ……
「もんすたーのつくりかた」制作情報7
地味だけど手間だけはかかるっていう面倒な作業が続きます。
でも自作戦闘よりはラクですよ!
以前の作品の自作戦闘システム確認したら
何考えてこんな面倒なことしてたの……って思いましたもん。
まあまた自作戦闘も作りますけどね!
なんだかんだで好きですからね!!!
しかし、ひたすら地味な作業だとブログのネタがないなー。
いっそモンスター娘の立ち絵を1つずつ公開していけば
29日分の記事ができるんですけど、
さすがにネタバレ過ぎですし。
「もんすたーのつくりかた」制作情報6
行動設定画面。
カーソルの動かし方をすっかり忘れていたので過去作を確認する羽目に。
「もんすたーのつくりかた」制作情報5
今日も今日とてデータベース。
単純作業とはいえ数が多いので、
立ち絵から顔グラを切り出すだけでも40分かかるっていう……
「もんすたーのつくりかた」制作情報4
「もんすたーのつくりかた」制作情報3
相変わらず行動設定画面を作成しています。
限られた画面の中で、何を表示して何を表示しないかを決めるのも結構悩みますね。
「もんすたーのつくりかた」制作情報2
行動設定画面の文字表示用チップセットをちまちま作成するという
非常に地味で面倒な作業をやっております。
ピクチャの上限を超えそうなのでチップにしたんですが、
めんどすぎて既に挫折しそう……
上手いこと工夫して部分的にチップにするようにしようかなぁ
「もんすたーのつくりかた」制作情報1
そんなわけで、早速今作っている2000制ゲームの紹介です。
タイトルは「もんすたーのつくりかた」。
2000RTPモンスター娘を錬成するゲームです。
イメージとしてはアトリエ系っぽいかな?
実を言うと託人のバージョンアップついでに
こっそり制作を始めてました。
というか託人そっちのけで素材とか作ってました!
モンスター娘31体の立ち絵は既にできているので、
最悪エターなっても素材として公開できます!
使い道なさそうだけど!!!
あまり原型を留めていないモンスター娘もいれば、
ほとんどRTPそのまんまのモンスター娘もいます。